X2000(SJ)
 スウェーデン国鉄
 
ストックホルム中央駅(Stockholm C)
   
   途中駅で
 
X2000の車内
 
  私の乗ったX2000  1996年9月13日(金)
  - 529  Stockholm C 0948 →  Haessleholm C 1348
  
-  ストックホルムから終着マルメまで 599km を約4時間50分で走る.
最高速度は 210km/h らしい.
  
-  ストックホルムを出て10分もすると,
北欧らしい森林風景と湖の中を走る.
1等はすべて食事のサービスがついているそうで,
1等用のユーレールパスで乗る場合でも,
現地で指定席券を購入するときに高めの別料金をとられる.
車内では,飛行機の機内食と同様のトレーにのった魚・肉・パン・デーザートなどが
出てきたが,しっかりとした1食分の量があり,
ストックホルムを発つ前にホテルで朝食を食べてから
さほど時間が経っていなかったので,食べ切れない程の十分な量だった.
  
- [車両について]
  
-  片側のみ電機1両で客車が連結されている.
もう一方の端は TGV や ICE と異なり電機ではなく客車だがその最後尾に運転台があり,
編成は連結も方向も固定のままどちら向きにも走ることができる.
  
-  車内は,開放座席と一部コンパートメント.
座席にはオーディオサービスの設備があり,乗るとすぐにヘッドホンが配られる.
機内食のような食事やオーディオサービスなど,
飛行機のサービスをかなり意識しているようだ.
 
      
 
  
    SJ ホームページへ
  IC125 ・
  TGV-3 ・
  TGV-2 ・
  X2000 ・
  ICE ・
  TGV-1 ・
  EuroStar
 
  
    ヨーロッパ鉄道の旅へ戻る